« 水無月の茶懐石 | トップページ | 広島郷土料理 »

2023年5月26日 (金)

中華料理 水餃子

昨日のレッスン報告は午後7時からの、中華料理レッスン。

私の中華が好きと言われて、先月に引き続き中華料理レッスンでした。

お料理のご紹介です。

 

Photo_20230526082101

水餃子

2種類作りましたが、これは豚肉とニラを具材としています。

 

Photo_20230526082201

水餃子

これは、豚肉とセロリを具材にしています。

水餃子のタレが、皆様に好評でした。

 

Photo_20230526082202

たけのこの炒め煮

 

Photo_20230526082203

いんげんの炒め物

旬のいんげんが、たっぷり召し上がれます。

 

Photo_20230526082204

ピータン冷奴

冷奴のタレが、好評でした。

 

Photo_20230526082301

肉みそうどん

忙しい時に、パパって出来ますよ!

子供達が学校に通っていた頃、夏休みとか土曜日のお昼ご飯に良く作っていました。

肉みその味噌が大好評でしたが、これは私の手作り甜麺醤を使っているからです。

手作り甜麺醤は、「手作り調味料」の会の2回目のレッスンだったと思います。

それに気が付かれた昨日のレッスンにご参加の皆様は、食べ歩きブロガーで有名な方達です。

流石!でした。

 

     「手作り調味料」の会

 

大人気の「手作り調味料」の会 PartⅢを開催いたします。

手作り調味料は普段の何気ない、お料理をグーンと美味しくしてくれます。

暑い夏を元気で乗り切れる様に中華料理やスパイシー料理に、お役立の調味料を手作りします。

使い方とお料理付のレッスンにしました。

興味のある方は是非ご参加ください。

詳細は下記の通りです。

 

☆日時:       6月19日(月)  10:00~ 

        

☆レッスン内容: ・豆板醤作りとなすの豆板醤炒め

         ・XO醤作りとイカのブロッコリーのXO醤炒め

         ・甜醤油作りとザーサイあえそば

         ・ケージャンミックス作りとケージャンチキン

       

☆レッスン料:  ¥7,000

         

 ご参加希望の方は下記まで、お申込下さい。

  手しごと厨 (下田)

  電話 082-244-8238

  携帯 090-7503-0573

     Mail  kurorabu.kenchan@ezweb.ne.jp

  

 

« 水無月の茶懐石 | トップページ | 広島郷土料理 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 水無月の茶懐石 | トップページ | 広島郷土料理 »

クスパHP

  • Powered by クスパ

クスパ

  • 料理教室検索クスパ

趣味なび ここを↓↓ポチして下さい。


  • 趣味ぶろ 教室ブログランキング

広島ブログ ここをクリックしてください ↓↓ 

  • 広島ブログ

広島ブログ

  • 広島ブログ

ウェブページ

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

amazon2

amazon1