美又温泉
前日の夜、食べ過ぎ飲み過ぎた私達夫婦ですが、一夜明ければどうした事でしょう?
お腹が、空くのです。
朝御飯は、8時でとお願いしていました。
夫は早朝からお風呂に入っていましたが、私は午前7時過ぎに入りました。
日々そうですが、夫は毎朝1時間はお風呂に入ります。
‘‘死んでるのかと思った、、’’
とか、‘‘貴方って、洗い熊だわ、、’’
なんて私は言います。
夫が洗い熊なら、私はからすですね。
朝のお風呂は、目覚まし代わりにドブンと浸かったら上がります。
お教室の準備がありますから。
昨日の朝御飯
夫は、お御飯を3杯もおかわりしていました。
よく食べて、よく寝る子は育つと言いますが、先日70歳を迎えた夫は残念ながらもう育ちません。
アフターコーヒー
午前10時にお暇しました。
夫が‘‘断魚渓に行こう!’’
と言いました。
言われるがままの私です。
山の中のグニャグニャ道を走ってたどり着いた、断魚渓です。
下を見下ろせば岩場で、怖い 怖い、、
‘‘魚も泳げない位に流れが早いんですよ’’
と夫が教えてくれます。
時として、先生の様です。
私はそれより、そこに着くまでの道端にいた30匹位の猿の軍団が衝撃的でした。
道端の田んぼに、猿の軍団です。
母猿の背中に子猿が乗ってるのもいました。
人間の目は不思議です。
それ以来田んぼにある茶色な物は、全て猿に見えて車の中の私はきゃ〜きゃ〜
大笑い、、
あっという間に、目的地に着きます。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おせち料理 4回目(2023.12.08)
- おせち料理 3回目(2023.12.08)
- 発酵料理(2023.12.07)
- クィニーアマン(2023.12.07)
- 「茶懐石に向けて!」(2023.12.06)
コメント